News

2017.06.15

ビワ種入荷第2弾!

いつも、ビワミンのホームページをご覧頂き、ありがとうございます!

関東の方は肌寒い様ですが、熊本は、暑い日が続いています。

気温の寒暖差で体調を崩さないよう注意して下さいね!

昨日、《生ビワ種第2弾!!》が届きました。もちろん九州産のビワ種です!




今回のビワ種はフリーズドライ製法のビワ種粉末にする為の種なのですが、これが毎年大変なのです!

なぜ大変かと言うと、瞬間凍結するために異物や汚れ種についている糖分などを奇麗に落とし、同時にふさわしくない種を取り除きます。機械では出来ないので、ALL手作業になるのです!




少しづつ取り上げてこのように洗っていきます。

この作業が朝から夜まで続くので、凄く体力削られます・・・・(ビワミン飲み飲み頑張りました^^;)

この作業今年はあと数回あるとの事…・

しかし、この作業をやり遂げるこそ、お客様に自信を持ってお勧めできる、
九州産ビワ種100%フリーズドライが完成します ^m^

私達が手間暇と愛情をかけたビワ種!一度お試しくださいね!



2017.06.13

COCOSA B1店で試飲会行いました♪

皆さんこんにちは!

こちら熊本は、梅雨入りしたものの、ここ数日は天気も良く暑いです!

全国的にも気温が上がっているようなので夏バテには注意して下さいね!

さて、先日6月11日、日曜日、熊本の中心地、下通にあります《COCOSA B1店》にて、試飲会を行いました。

沢山の方にビワミンを飲んで頂き、ビワミンファンも増えた事と思います!

今回はオーソドックスな水割りと、牛乳割を準備しました。

お酢の牛乳割という意外な組み合わせで、飲む前には「え~~!?」

と言われていたお客様も、一口飲んだ時には「おいしい!」に変わりました。

また、試飲会を行いますので、今回これなかった方、牛乳割を飲んでみたい方は、次回是非お越しください!




2017.06.07

ビワの種

いつもご覧いただきありがとうございます。

熊本は昨日梅雨入りが発表されました!

しばらく鬱陶しい日が続きそうです^^;

本日弊社にたくさんのビワ種が届きました(^^)

もちろんこだわりの国産枇杷の種です♪

ビワ種の手洗い作業は、毎年この時期恒例の一大行事です!




このビワ種は、私たちが、愛情を込めて洗浄⇒乾燥⇒加工

そして、愛情たっぷり、ミネラルたっぷりのビワ種加工食品になります^^











カラダにうれしい《 ミネラル 》がたくさん入っていますので

元気になりたい方は、是非弊社自慢のビワ種加工食品をお試しくださいませ!



2017.06.06

《 熊本 》 のビワミン試飲会情報 第2弾!

いつもビワミンのページをご覧頂きありがとうございます!
《 熊本 》の試飲会情報第2弾として、お知らせさせて頂きます!

熊本市の中心地、下通に4月にオープンした
熊本のファッションフラッグショップCOCOSA。

おしゃれな地下フードストア(COCOSA B1店)にて、
6月11日(日曜日)、11時よりビワミン試飲会を行います!

歩き疲れたらビワミン!
買い物の合間にビワミン!
のどが乾いたらビワミン!

ビワミンを飲んだことがない人も、いつも飲んでいる方も、是非
《 COCOSA B1店 》までお越しください!

お待ちしております!


2017.06.06

試飲会報告!(マックスバリュー熊本北店)

先日6月3日、マックスバリュー熊本北店で、試飲会を行いました!

たくさんの方にビワミンを飲んで頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。




ビワミンの特別売り場!

見てください!この堂々としたビワミンのディスプレイ!

常時このようにディスプレイされているとのことでした。

ありがとうございます!





と思えば、かわいらしいディスプレイ!




また来月もマックスバリュー北店で試飲会をする予定です!

日にちが決まりましたら、ご報告しますので、

今回これなかった方も、今回来ていただいた方も、

是非、次回お越しください!

おいしいビワミンを準備してお待ちしております!



2017.06.01

熊本試飲会情報!

6月3日 マックスバリュー熊本北店にて、ビワミンの試飲会を行います。

場所は、NTT西日本津浦ビル跡地、県道303号線沿いにあります。

午前11時~18時まで行いますので、お近くにお住まいの方は是非いらしてください!


2017.05.31

看板娘と看板犬!!

「おはら節」で有名な鹿児島県霧島市国分の「万膳酒店」さん。ビワミンは2004年6月よりお取扱い。遠くは鹿児島市内からお買い求めいただくとか…ありがとうございます。現在は御兄弟3人で切盛りされており特に下の妹さんがビワミンの大ファン!お綺麗な方でした…上二人のお兄さんもイケメンですヨ。それと看板犬のロイ君(シーズー雄2才)。アットホームなお店です。地酒、ワインなど銘柄も豊富です。是非、足を運んでください。次回は皆さんに顔出しをお願いしてみます(^_^)




2017.05.31

ビワミン取扱頂き18年

宮崎市月見が丘の住宅街あります地酒専門店の「酒のしがらき」さん。銘酒がズラ~リ酒好きにとってはたまりませんネ~(^O^)そういう老舗でビワミンを販売頂き早18年。担当の私も歳をとりました(^_^;)変わらないのはビワミンとご家族の笑顔です。今後ともよろしくお願いします。




2017.05.29

ビワミンの酢漬けレシピ

本日は 「ビワミンてお酢ですよね?酢漬けもして大丈夫なのでしょうか?」との

ご質問を頂きましたので、

《 梅のビワミン漬け 》と《 らっきょのビワミン漬け 》のレシピをご紹介します!

ビワミンの梅漬けはお酒で漬けるわけではないので、お子様でも食べれます!

また、梅を焼酎や炭酸水に入れてもおいしいです!

らっきょうの酢漬けは昔から夏場の滋養強壮として食べられていました。

らっきょうのビワミン漬けはご飯のお共にいかがでしょうか!

上手な作り方のポイントとしては、水気をしっかり取って頂くことです。

しっかり取らないとカビの原因になります!

その他には、大根、カブ、玉ねぎスライス、キクラゲ等でも美味しく食べて頂けます。

☆ レシピはダウンロードしてお使いください!

  資料1は 『 青梅のビワミン漬 』
  資料2は 『 らっきょうのビワミン漬 』 になります!

癖になること間違いなし!絶品ですので、是非お試しください!!




《 青梅のビワミン漬 レシピ 》 資料1よりダウンロードできます。




《 らっきょうのビワミン漬 レシピ 》 資料2よりダウンロードできます。


資料1のダウンロードはこちら 資料2のダウンロードはこちら

2017.05.27

父の日まじか

「お父さんの元気は家族の源」に泣けてきます(*_*)




熊本県八代市 (株)イナムラ



販売店・業務店の方へ

Shop

サロン関係の方へ

Salon